カレンダー
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年3月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年3月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
新年あけましておめでとうございます。
この一年も ご入居者様、ご家族様、職員にとって素晴らしい年となることを、
心よりお祈り申し上げます。全スタッフと共に、
ご入居者様の笑顔の溢れる生活を提供できるよう努めて参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
施設長 石井 照代
今月の郷土料理は『名古屋』でした
味噌煮込みうどん・手羽先風・アンバターサンド
美味しく頂きました。
久しぶりに職人さん来ていただき目の前で握ってもらいました。
『マグロ』『穴子』『エビ』『いなり寿司』等を握ってもらいました。
何故かいなり寿司が大人気でした。
奈良北団地にてバザーのお手伝いに参加してきました。
慣れないながらも上手に売り子さんをしていました。
皆様でカラオケを行いました。
コロナでなかなか出来ていなかった行事のひとつでした
皆様、大きな声で楽しく歌えて喜ばれていました。
また出来ると良いと思います。
施設で導入している眠りスキャンの勉強会を行いました。
業者様に来ていただき説明等をしてもらい大変勉強になりました。
これからの業務にしっかりと生かしていきたいと思います。
天気がどうなるかと思いましたが秋祭りの開催を行いました。
今年もよさこいソーランの踊りを楽しんで頂いたり、地域のパン屋さんに来て頂いたりと
盛り上がりました。
このような機会が今後どんどん増えていけるようにしていきたいです。
コロナ禍で行えていなかった秋祭りを開催することになりました。
久しぶりの秋祭りで入居者様はワクワク!、職員はドキドキ!
楽しい時間になる様に頑張ります。
『よさこいの踊り披露』もあります!!
当日は雨にならないように祈っています。